お受けできないデータついて

当ショップでは、以下に示す内容のデータに該当する恐れがあるものについては印刷をお断りする場合がございます。
ご注文後の場合であっても、データ確認の後に権利関係の確認などを行い、キャンセルさせていただく場合もありますので予めご了承ください。

知的財産権を侵害する恐れのあるもの

知的財産権とは?

知的財産権制度とは、知的創造活動によって生み出されたものを、創作した人の財産として保護するための制度です。(知的財産権について

  • 肖像権 - 人が他人から写真を撮られたり、撮られた写真を世間に公表・利用されない権利 -
  • 著作権 - 自分が創作した著作物を無断でコピーされたり利用されない権利 -
  • 商標権 - 商品又はサービスについて使用する商標に対して与えられる独占排他権 -
注文不可の一例

【肖像権侵害の恐れ】

許可を得ずに、有名人などの写真を入れてお風呂ポスターを作成し、販売をしようとすること。
無断で使用すること、許可を得ずに自分で撮影したものであっても、本人の許可がない限りは肖像権の侵害となります。

【商標権侵害の恐れ】 - 無断使用 -

『おふろポスタードットファン』というオンラインショップが商標登録されているとします。
この場合に、他社が『お風呂ポスタードットファン』という名前のサイトを作成すると、商標権の侵害の恐れが高いです。
全く同一ではなくても、限りなく類似しているため商標権侵害に当たるケースです。

【商標権侵害の恐れ】 - パロディ -

オリジナルかも?と誤解を招く恐れがあるデザインは、侵害に当たる可能性があります。

【著作権侵害の恐れ】 - 模写や無断使用 -

キャラクターなどを模写したとしても、完璧に模写をしていないので著作権侵害に当たらない。と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、元のキャラクターが特定できてしまうものは著作権侵害となります。
※アニメ作品やゲームなどの2次創作について、版権元によってガイドラインが異なります。必ず版権元のガイドラインをご確認ください。
※当ショップのアート関連の作品は、著作者の死後70年を経過しているもの(著作権切れ)を商品化しております。(引用:文化庁公式サイト)

『私的利用』の範囲

私的利用(個人利用)の範囲は、『個人的にまたは家庭内その他これに準ずる限られた範囲内』に限られます。
自分や家族以外の第3者の目に触れる可能性がある場合は、私的利用の範囲を越えていると判断される可能性がありますのでご注意ください。
※銭湯や介護施設などは、私的利用の範囲を超える可能性が高いです。

不正使用と思われるもの
  • 著名なキャラクターの許諾の無い利用と考えられるもの
  • 印刷物をスキャナや撮影を利用しデータ化したと考えられるもの
  • WEB上で公開されているものを流用していると考えられるもの

成人向けの内容

当ショップでは、オリジナル製品を作る皆様の表現の自由を尊重し、可能な限り印刷を行っておりますが、成人向けの内容はご注文をお受けしておりません。

  • 「刑法 175条」、「少年健全育成条例」などの法令や公序良俗に反する対象となりえる印刷物
  • 閲覧・販売・譲渡の際に年齢制限が生じるもの(行き過ぎた暴力性・残虐性・猟奇性、性器の描写や、性交表現、児童ポルノ表現が認められるもの)

※モザイクなどの修正が施されたものであっても、成人向けの内容として印刷はお断りしております。